10月30日(木)の予約状況 10月31日(金)~11月2日(日)の予約状況
アリーナ 諸室 アリーナ 諸室
■13:00~16:00 
大館グラウンド・ゴルフ協会
■18:30~20:30
T3)大館無心会
■終日 
魁星旗争奪 第17回 秋田県中学校秋季軟式野球大会
 
■18:30~21:30
ブレイジングトルシーダ大館

■10月31日(金)
【第一試合:10時00分~】



■11月1日(土)
【第一試合:09時00分~】



■11月2日(日)
【第一試合:09時00分~】

※ 【T1(多目的室1),T2(多目的室2),T3(多目的室3),K(2F会議室),全(諸室全室)】 ※ 
 
 休館日のお知らせ 
   10月  15日(水)・28日(火)    
   
 

野球大会等でご利用の皆様へ

当館設備の電光掲示板につきまして設備故障により現在ご利用いただけません。
ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

 


※ご予約の際は予約手続きにあたっての留意点を確認し、お申込みください。
  
 
 
AIカメラによる野球大会LIVE配信開始!!

ニプロハチ公ドームでは令和5年度より野球大会等のWEB配信サービスを開始します。
↓↓視聴は以下の専用ページへ↓↓

大館スポーツAIライブ


※野球大会主催者で動画配信をご希望の際はニプロハチ公ドームへお問合せください。


ライブ配信映像DVDのご購入申込書
※DVD購入期限は撮影・配信日より1年間です。

 

■大館市スポーツ合宿等誘致促進事業のご紹介!
 
  大館市でスポーツ合宿してみませんか?
    大館市で実施している「大館市スポーツ合宿等誘致促進事業」を活用し、
    ドームで徹底的に練習してみましょう!!
    詳細はこちら▸▸▸
大館市スポーツ合宿等誘致促進事業
   ※ドームの使用希望日程については、ドームにご相談ください。

 
 イベント案内・新着案内
 ■令和7年度 第28回 ニプロハチ公ドーム杯フットサル大会
          第20回“U-8”6人制サッカー大会



    ~10月5日(日)から参加チームを募集開始します!!~

〇募集期間:10月5日(日)~11月9日(日)まで

 ※過去、直近で参加されたチームには10月1日(水)にご案内のメールをさせていただいております。


〇開催日:小学生の部(Uー12)・・・令和8年1月10日(土)~11日(日)
     小学生の部(Uー10)・・・令和8年1月11日(日)~12日(月・祝)
     “Uー8”6人制サッカー交流大会・・・令和8年1月12日(月・祝)
     一般の部、中学生の部、レディースの部・・・令和8年1月17(土)~18日(日)

 その他詳しい内容は、下記の「大会要項・大会参加の流れ」をダウンロードし、ご覧ください。
 そのうえで、参加される場合は「大会登録票(参加申込書)」をダウンロードしお申し込みくだ
さい。申し込みはメールのみの受付になります。ご注意ください。

「大会参加の流れ・大会要項」・・・PDF

大会登録票2025(一般、中学生、レディース、Uー12、U-10)・・・Excel

“U-8”参加申込書・・・Excel

★ニプロハチ公ドームメール → mail
(こちらをクリック)


 
 ■主催事業のご紹介


  ドームでおもいっきり練習しませんか?
  当施設では、雪により屋外での練習が厳しい冬場のスポーツ活動支援を行っております。
  小中高校生を対象に、冬場の活動環境の提供をしています。


  ●部活動支援事業(野球
     期間:令和7年11月1日~令和8年3月31日のうち、主催側で指定した日
     対象:大館市内の野球スポーツ少年団(小中学校)、中学校野球部、高校野球部
         地域スポーツクラブ(小中高校生のみ)


       【スポ少・中学校・スポーツクラブ・高校ソフトボール部】
    

         < 要 項 > ※必ずご確認ください。
    
         <エントリーシート>※スポ少、中学校、クラブ、高校ソフト



       【高校野球部】
    
         < 要 項 > ※必ずご確認ください。
   
         <エントリーシート>※高校野球



  ●部活動支援事業(野球以外
     期間:令和7年11月1日~令和8年3月31日のうち、ドーム側で指定した日
     対象:秋田県内のスポーツ少年団(小中学校)、中学校、高校
         地域スポーツクラブ(小中高校生のみ)

      < 要 項 > ※必ずご確認ください。
    
      <エントリーシート>※野球以外の競技



  申込期限:9月19日(金)~10月17日(金)
  (申込用紙に記載の申込締切日に誤りがありました。正しくは10月17日(金)までです。)
  ※使用日の決定は、締め切り後に主催者側で日程調整いたします。
  ※野球は大館市内のみ、野球以外は秋田県内のみの参加となります。
  ※注意事項等ありますので、必ず要項をご確認ください。



  ★本日(10月27日)、使用日が確定しましたので各代表者の方にメールをお送りしました。
 

 
 ■令和7年度 「こどもサッカー教室」 
  
     ~11月からの第2期、参加者募集中です!!~

  
▼教室、次回からは第2期で11月6日(木)予定です!

※詳しい詳細は下ページの「各種教室のお知らせ」の教室タイトルをクリックしてください。
 
 ■ドームであそぼう!!(未就学児対象)

小学校入学前お子さまと保護者の方にニプロハチ公ドームを無料でご使用いただく
「幼児の遊び場提供サービス」 を実施しております。

△詳細については下記より要項・申込書をダウンロードしてご確認ください。


             要項 ・ 申込書

  ▼無料となる方 / 小学校入学前のお子さまと保護者2名様まで
  ▼使用できる時間 / 午前9時~午後4時の中で団体使用が入っていない時間

当日のご利用状況をご確認の上、ニプロハチ公ドームへお越しください。
当日のご利用状況は、北鹿新聞・当ホームページで確認できます。
 
 
■セカンドスクール的利用について
(幼稚園・保育施設・小学校・中学校対象)

ドームでは、幼稚園・保育施設の「園外保育」、小学校・中学校の「校外学習」の支援を
行っております。


詳細・申込みについては、下記より要項・申込書をダウンロードし、
ご確認ください。


                         要項 ・ 申込書
 
 
 施設利用料金について

令和元年10月1日より消費税率改定に伴い、利用料金が改定されます。

詳しくは下記
「利用料金のお知らせをご覧ください。

               利用料金のお知らせ

 
ニプロハチ公ドーム内観googleストリートビュー掲載

googleストリートビューにてドーム内観が閲覧可能になりました。
ページ左メニューの「施設設備」または以下のリンク先のページ下部
からも閲覧できます。

  ニプロハチ公ドーム施設設備

 
ニプロハチ公ドーム(大館樹海ドーム) SNSページ

今後、ドームで行われるイベント・大会等の情報を発信していますので
当館ホームページと合わせてご覧ください。

  ニプロハチ公ドーム(大館樹海ドーム)公式Facebook

  ニプロハチ公ドーム(大館樹海ドーム)公式X(旧Twitter)


 
メールマガジン
■空き状況の配信(メールマガジン)

ニプロハチ公ドームの1週間の空き状況を配信しております。
購読をご希望される方は、mail でご連絡ください。

 
各種教室のお知らせ

※各教室の詳細はタイトルをクリックしてください※


詳しくはドームまでお問合せください

こどもサッカー教室
※絶賛募集中!!

 
 
利用アンケート


ニプロハチ公ドームを使用してみての感想・ご要望などをお聞かせください。

利用者アンケート


 ~ 利用者の声を公表しています ~

 
一般財団法人 大館市文教振興事業団 ニプロハチ公ドーム
〒017-0031 秋田県大館市上代野字稲荷台1番地1
TEL:0186(45)2500 / FAX:0186(45)2220
mail:entry@jukaidome.com