 |
1月18日(月)の予約状況 |
1月19日(火)の予約状況 |
アリーナ |
諸室 |
アリーナ |
諸室 |
■10:00-13:00
大館グラウンドゴルフ協会 |
設備メンテナンスのため
多目的室使用不可 |
■09:00-12:00
大館北TBG協会 |
設備メンテナンスのため
多目的室使用不可 |
■13:30-15:30
大館市TBG協会 |
|
■16:30-18:30
大館市陸上競技協会 |
■09:00-13:00
体育館)シルバー体操教室
|
■16:00-18:00
スポーツ支援事業(野球)
|
|
■18:30-21:30
ブレイジングトルシーダ大館
|
|
■18:00-21:00
こどもサッカー教室 |
|
|
|
|
お知らせ
1月18日(月)の子供サッカー教室は開催いたします。
時 間 19:00〜20:00
|
漏水による設備点検・補修作業のため、多目的室1〜3は利用できません。 |
令和2年度ドームダンス教室会場のお知らせ
・火曜 体操教室 タクミアリーナ
・火木曜 エアロビクス教室 休止
・水曜 ヒップホップ教室 ドームパークセンター
・木曜 ヨガ&エクササイズ教室 タクミアリーナ
・金曜 ヒップホップ教室 ほくしか鹿鳴
令和3年3月末までは上記会場で開催いたしますのでお間違えの無いようお願いいたします。
|
|
|
*T1(多目的室1),T2(多目的室2),T3(多目的室3),K(2F会議室),全(諸室全室),PC(パークセンター展示コーナー1,2,3),PCホ(パークセンター展示ホール)*
|
ニプロハチ公ドーム事業について
|
4月から開始・募集予定だったドーム主催事業についてそれぞれ以下の通り再開の予定です。
ただし、新型コロナウイルス感染症の影響により、ドーム利用者の安全確保のため今後の事業
の実施予定が変更される可能性があります。
その際はいち早く皆様へ情報を提供するため、事業についての変更を当ホームページで
発信いたします。
お手数ですが、参加希望の事業について当日の開催情報をご確認のうえ来館下さるよう
お願い申し上げます。 |
(貸館)K DANCE COMPANY
参加者の皆様へ |
11月より「ほくしか鹿鳴ホール」にて開催となります。
時間についてはドームレッスンと同様です。
講師:菅原 |
ダンス教室 |
開催中
参加者同士の密集を避けるため、新規の参加者をお断りしている
教室もございます。詳細はドームにお問合せください 。
現在各教室で臨時レッスン会場を用意して開催しております。
詳細はニプロハチ公ドームまでお問合せください。
火曜:シルバー体操教室
水曜:ヒップホップ教室
木曜:ヨガ&エクササイズ教室
金曜:ヒップホップ教室 |
こどもサッカー教室 |
受付を開始いたしました。
令和2年度は一期制(7月〜翌年3月)として開催いたします。
昨年参加された方には郵送にてご案内いたします。
※1月9日の教室は中止となりました。
詳細はこちら |
ドーム杯フットサル大会 |
今年度大会は中止となりました。 |
|
 |
|
|
|
ドームからのご案内 |
|
◆正職員募集◆
一緒にスポーツ振興と地域の発展に貢献しませんか
内 容:スポーツ施設管理運営(ニプロハチ公ドームなど)
・スポーツ振興イベントの企画運営
・お客様対応(利用受付・貸館対応)
・施設維持管理に関する事務と作業
以下より受験案内をダウンロードしてご確認ください。
受験案内2020.pdf
ハローワーク大館で詳細を確認してください。
求人番号05030-05476801
お問合せ:ニプロハチ公ドーム
TEL:0186-45-2500
|
|
●「ニプロハチ公ドーム杯フットサル大会」について
この度はフットサル大会への参加登録ありがとうございます。
市内での新型コロナウイルス感染や周辺の感染状況等を考慮した結果
誠に残念ながら今年度大会を中止とさせていただきます。
これまで大会に向け準備を進めていただいた皆様には多大なご迷惑を
お掛けすることとなり大変申し訳ございません。
皆様と地域の健康を守り、感染拡大を防止するため何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
問 合 せ:お問い合わせはメールにてお願いいたします。
E-mail
|
|
以下の注意点を守ってご利用をお願いいたします。
1.施設利用について
以下に該当する方はご利用をお控えください。
○風邪のような下記の症状(軽い症状を含む)がある場合
症状:発熱(37.5℃)・のどの痛み・せき・強いだるさ(倦怠感)
・息苦しさ(呼吸困難)等
○過去2週間以内に発熱や風邪等で病院を受診・服薬をした方
○過去2週間以内に海外へ訪問歴のある方
利用時のお願い
○こまめに手洗い・うがいをしましょう。
○利用前後に必ず設置された消毒液をご使用ください。
○マスクがある場合は正しく着用してください。
○定期的(15分程度)に換気をしてください。
2.貸館について
○利用者に参加者の健康チェックを実施し体調不良の方の参加を控えさせて
いただくとともに、国が示している「感染のリスク3条件」の回避に努めることを
条件に貸館業務を再開することとします。

|
|
施設利用料金について
令和元年10月1日より消費税率改定に伴い、利用料金が改定されます。
詳しくは下記「利用料金のお知らせ」をご覧ください。
利用料金のお知らせ
|
|
|
ニプロハチ公ドーム内観googleストリートビュー掲載
googleストリートビューにてドーム内観が閲覧可能になりました。
ページ左メニューの「施設設備」または以下のリンク先のページ下部
からも閲覧できます。
ニプロハチ公ドーム施設設備
|
|
ニプロハチ公ドーム(大館樹海ドーム) Facebookページ
今後、ドームで行われるイベント・大会等の情報を発信していますので
当館ホームページと合わせてご覧ください。
ニプロハチ公ドーム(大館樹海ドーム)公式Facebook
|
|
|
|
|
■ドームであそぼう!!(未就学児対象)
小学校入学前お子さまと保護者の方にニプロハチ公ドームを無料でご使用いただく
「幼児の遊び場提供サービス」 を実施しております。
△詳細については青文字の部分をクリックしてご確認ください。
▼無料となる方 / 小学校入学前のお子さまと保護者2名様まで
▼使用できる時間 / 平日09:00〜16:00の中で団体使用が入っていない時間
※当日のご利用状況をご確認の上、ニプロハチ公ドームへお越しください。
※当日のご利用状況は、北鹿新聞・当ホームページで確認できます。
|
|
■セカンドスクール的利用について(幼稚園・保育施設・小学校・中学校対象)
ドームでは、幼稚園・保育施設の「園外保育」、小学校・中学校の「校外学習」の支援を
行っております。
詳細・申込みについては、下記より要項・申込書をダウンロードし、
ご確認ください。
要 項 ・ 申込書
|
|
|
■空き状況の配信(メールマガジン)
ニプロハチ公ドームの1週間の空き状況を配信しております。
購読をご希望される方は、mail でご連絡ください。
|
|
|
※各教室の詳細はタイトルをクリックしてください※
詳しくはドームまでお問合せください。
@ニプロハチ公ドームダンス教室

Aこどもサッカー教室

|
|
 |

 |
mail:entry@jukaidome.com |
 |